終活(終焉活動)のススメ

終活のススメ

終活(終焉活動)は、ご自身と家族が安心して老後を過ごす為にすべき事の一つです。

理想的な老後を送るために

終活とは、誰にでもある心配事、相続、保険、お墓、お葬式のことなどを事前に考え、準備しておくことで、不安が解消され、いきいき、はつらつとした、人生のおもしろい後半戦を、送る事と考えます。

「終焉活動」がなぜ必要なのか・・・それは、「生き方」は自分自身で決めることができますが、「逝き方」は選ぶことができません。

しかし、最期まで自分らしく生きていたいという想いと、自分らしく終わりたいという願いは、可能な限り追求すべき人生の最終章のテーマでもあります。

ケアマネジャーの経歴を持つ僧侶として、お伝えできる事があります。

いつか訪れる【ご自身の介護】もまた、今後の生活において安心を得る為に、重要なテーマの一つです。
(仏教では【安心】はあんじんと言います)

お寺までご相談頂いたり、終活セミナーにもご参加ください。

終活の雰囲気や、どんなものか知りたい方

ぜひ、お近くで開催される終活セミナーにご参加ください。 会場では各分野の専門家による無料相談会やセミナー、 普段体験できない貴重な催しなどがあり、 終活の雰囲気をつかむことができます。

もちろんお寺に来て頂き、ご相談頂くことも可能です。

自分の入るお墓を選んだり、具体的な個別相談を直接じっくりされたい方

泰聖寺までお越しください(※)。 お墓や家族葬のご相談だけでなく、ケアマネジャーとして、 介護や将来入居する福祉施設を選ぶ上で、 考え方や方法といったアドバイスもさせて頂きます。

現在の菩提寺が遠方であれば、 その件についてのご相談もお受け致します。

※家族葬や法事、月参りなどで外出している場合も多いため、 できるだけ事前にご予約の連絡をください。

イオン終活セミナーの講師として登壇しています。

終活セミナーでは、普段経験できない催しもあります。

セミナー会場の様子
人形供養祭雅楽演奏会生前遺影撮影

人形供養祭

これまで役目を終え、古くなったお人形・ぬいぐるみに、 感謝の意味を込めてお経を読み、供養します。

雅楽演奏会

1000年以上も歴史を持つ、 笙(しょう)や龍笛(りゅうてき)、篳篥(ひちりき)、楽琵琶(がくびわ)、楽箏(がくそう)といった 雅楽器の演奏会。 普段触れる機会の少ない貴重な音楽を楽しめます。

写真撮影

遺影として使える写真の撮影会です。 ご自身の遺影はキレイに残したいという願いはあっても、 なかなか撮る機会がないもの。 メイクさんもいる終活セミナーで、 美しい写真を撮っておくのも良いでしょう。

お柩体験会

柩(ひつぎ)に入り、 横になった感触や見上げる景色などを体験する会です。 これも日常生活では感じることのできない貴重で不思議な体験です。

終活に関する事業支援もおこなっています。

セミナー会場の様子

すまいるポスト -伝えたい言葉はありますか?-

「すまいるポスト」は、あなたが亡くなった後に 大切な人たちへメッセージを届けるサービス。

いつ、どのように訪れるかわからないお別れの時、 つい言いそびれてしまう「ありがとう」の言葉や愛の言葉を 大切な人に伝える方法を準備しませんか?

「貴方がいたこと」をしっかりと胸に、 遺された方が押しつぶされそうな悲しみにあっても前を向ける 大切な人への最後のプレゼントを一緒にご用意。

泰聖寺は、この「すまいるポスト」の顧問アンバサダーを 務めています。

詳細は、すまいるポストのサイトをご参照下さいませ。